ブログ
【レポート】清田区現地調査
2025.07.05
こんにちは!ガイソー札幌店です\(^o^)/
本日、清田区にて現地調査を行っていたところ
コーキングに小さなヒビ、剥がれを発見しました!!

一見すると何の問題もなさそうな外壁でも、
よく見ると「コーキング(シーリング)」に小さなひび割れや剥がれがあることがあります。
実はこれ、放っておくと建物に大きな被害を及ぼす原因になることがあるんです!
コーキングは、外壁の目地やサッシ周りなどのすき間を埋める防水材で、雨水の侵入を防ぐ大切な役割を担っています。
しかし、経年劣化によって少しずつ硬化し、やがてひび割れたり、剥がれてきたりします。
この小さな隙間から雨水が浸入すると、壁の内部に湿気がたまり、
木材の腐食・カビの発生・断熱材の劣化・シロアリの誘因など、
目に見えないところで深刻なダメージが進行してしまうのです。
さらに怖いのは、初期のひび割れでは気づきにくく、建物の内部でダメージが進んでから初めて気づくケースも少なくありません。
結果として、大規模な修繕が必要になることも……。
だからこそ、小さなサインを見逃さないことが大切です。
「ちょっとひびが入っているな」「端っこがめくれてきたかも」と思ったら、早めに専門業者に点検を依頼することをおすすめします。
外壁リフォームは、予防が一番の節約です!
小さなコーキングの不調を見つけたら、それは建物からの“助けてサイン”かもしれませんよ('◇')ゞ
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ガイソー札幌店
〒007-0842
札幌市東区北42条東1丁目4-30
T E L :0120-980-165
e-mail:gaisosapporo@gmail.com
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
本日、清田区にて現地調査を行っていたところ
コーキングに小さなヒビ、剥がれを発見しました!!

一見すると何の問題もなさそうな外壁でも、
よく見ると「コーキング(シーリング)」に小さなひび割れや剥がれがあることがあります。
実はこれ、放っておくと建物に大きな被害を及ぼす原因になることがあるんです!
コーキングは、外壁の目地やサッシ周りなどのすき間を埋める防水材で、雨水の侵入を防ぐ大切な役割を担っています。
しかし、経年劣化によって少しずつ硬化し、やがてひび割れたり、剥がれてきたりします。
この小さな隙間から雨水が浸入すると、壁の内部に湿気がたまり、
木材の腐食・カビの発生・断熱材の劣化・シロアリの誘因など、
目に見えないところで深刻なダメージが進行してしまうのです。
さらに怖いのは、初期のひび割れでは気づきにくく、建物の内部でダメージが進んでから初めて気づくケースも少なくありません。
結果として、大規模な修繕が必要になることも……。
だからこそ、小さなサインを見逃さないことが大切です。
「ちょっとひびが入っているな」「端っこがめくれてきたかも」と思ったら、早めに専門業者に点検を依頼することをおすすめします。
外壁リフォームは、予防が一番の節約です!
小さなコーキングの不調を見つけたら、それは建物からの“助けてサイン”かもしれませんよ('◇')ゞ
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ガイソー札幌店
〒007-0842
札幌市東区北42条東1丁目4-30
T E L :0120-980-165
e-mail:gaisosapporo@gmail.com
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ガイソー札幌店 対応地域
手稲区、北区、東区、西区、中央区
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する