Requires a javascript capable browser.

ガイソー札幌店

ブログ

3フッ化・4フッ化フッ素について☆

2023.03.10
こんにちは!ガイソー札幌店です\(^o^)/
 
本日は3フッ化フッ素と4フッ化フッ素についてご紹介します
 
そもそもこの二つは以前ブログで紹介したフッ素塗料の種類で、他にも水系フッ素や溶剤系フッ素などがあります。
 
その中でも従来のフッ素塗料としてよく知られているのが、3フッ化フッ素です。
図でいうと左にあたり、
炭素(C)が2つとフッ素(F)が3つ、塩素(Cl)が1つの基本構造でできています。

それに対し右側の図が、4フッ化フッ素になります。
炭素(C)が2つとフッ素(F)が4つの基本構造でできています。

塩素(Cl)と炭素(C)の結びつきは紫外線に弱く
耐久性も下がってしまいます。

その為最近ではさらに高い耐候性を持つ4フッ化フッ素が勧められています。

もともとは4フッ化フッ素は常温での使用が困難な塗料でした。
ですが常温でも塗装できる塗料を開発し、
今では無機塗料を超える耐候性を持った塗料もあります。

フッ素樹脂の弱点である
密着性の弱さや塗膜の硬さなどを最近では様々な有機・無機成分と混ぜ合わせ、
それぞれの特徴を最大限に活かした塗料がたくさんあります。

塗装をする際は、塗料の種類だけでなく
さらにその中には何が含まれているのかなど
詳しく調べることをお勧めします

いつでもお気軽にご相談ください

 
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 3フッ化・4フッ化フッ素について☆